ここのところ毎日「紀州のドンファン」こと野崎さんの変死を巡って
55歳年下の妻について報道されています。
事件の真相はわかりませんが、この結婚が幸せなものでなかったことは確かなようです。
世界や日本ではどのくらいの歳の差があるのか気になったので調べてみました。
日本の年の差婚は?
一般の方の情報は見つかりません。これは個人情報になりますので、探さない事にします。
芸能人さんは報道されている中で30歳以上の年の差婚があります。
中でも断然一位なのが、これです。なんと45歳差。
加藤茶さん(コメディアン、75歳)と綾菜さん(29歳)
2011年、68歳にして、自分の長女(20歳)とほぼ同年代である23歳の女性と再婚しました。入籍は6月23日で、45歳の年齢差でこれってほぼ紀州のドンファン状態です。
結婚当初財産狙いとか言われて大変だったようですが、結婚7年今も円満のようです。
これが世界記録?
調べてみましたが、世界記録はどうやらこれらしいです。ソマリアのDhoreさんです。
男性の平均寿命が47歳のソマリアで28日、112歳の男性が75年ぶりに6回目の結婚式を挙げた。しかもお相手は17歳の少女だという。
グリエル(Guriel)で行われた結婚式には数百人が参加した。「妻はわたしの10倍も若いが、お互いとても愛し合っている。
若い男にはできないような愛情を注ぐことができるだろう」とDhoreさんは29日、AFPに語った。Dhoreさんは、「結婚生活は年齢や美しさより、むしろ愛と情熱の問題だ」と語る。
世界ではこんなすごい年の差婚が!
■なんと年の差95歳! 112歳男性と、17歳の女性と結婚=ソマリア
こちらは、なんと年の差95歳のカップル。夫は、アーメド・ムハメド・ドーレさん(112歳)。妻はサフィア・アブダラさん(17歳)だ。南アフリカと同じく、一夫多妻制のソマリアで5人の妻と13人の子どもを持つドーレ氏。結婚のいきさつは、至って単純で、同じ村に住むサフィアさんに恋をし、結婚に適した年齢になってから正式にプロポーズしたとのこと。
「私は一度も(結婚を)強要したことはなく、サフィアへの愛を自分の経験をもとに伝え続けたのさ」とプレイボーイ顔負けの甘~い台詞を吐くドーレさん。
晴れてサフィアさんの初めての夫となれたことに喜びを隠せない様子で、「自分を愛し、世話をしてくれる人が周りにいるということは最高に幸せじゃよ」と、語っている。
自分のひ孫ほども年の離れている女性に恋心を抱くとはなんとも若い112歳である。
現在、ドーレさんには114人の孫がおり、長男はなんと80歳。しかし、サフィアさんとの間にも子どもが欲しいようで意欲を示しているそうだ
まとめ
全く高齢化社会というのは今までの常識を覆す生態を生み出します。
今後も歳の差婚は広がるでしょう。
勿論男性年上だけでなく女性年上という事も十分あり得ます。
息子や娘いや孫より年が離れたカップルもありえる時代になっています。
コメント